エンジンオイル交換

エンジンオイルの交換は一番身近なメンテナンスであり、一番重要なメンテナンスです。最近の輸入車ではロングライフエンジンオイルを使用している車やオイルレベルゲージがコンピューターで制御されている車が増えてきています。

ロングライフエンジンオイルは通常の3~5倍の長い間隔での交換を実現しております。しかし、車が正常な状態であってもエンジンオイルは走行中にガソリンと一緒に燃焼するなどして少しずつ減っており、オイルランプが点灯した際には、補充する必要があります。エンジンオイル量は多すぎても、少なすぎてもエンジントラブルの原因になります。当店ではGクラス専門店ならではの経験で、どのGクラスのオイル交換にも対応出来ます。

様々な特殊工具もありますので、こだわりの下抜きでエンジンオイル交換をしております。
また、エンジンオイルの種類も豊富にご用意しており、純正オイルはもちろん高性能なカストロールやワコーズなどのメーカーオイルもご用意しております。

低価格なオイルも御座いますのでお客様のご要望に合ったエンジンオイルをご提案させて頂きます。
輸入車に精通してきた国家1級整備士がワンランク上の技術力でお客様の大切なお車をエンジンオイル交換させて頂きます。

 

≪料金≫ 1リットル 1,200円~で承っております。
※お薦めのハイクラスオイルは、1リットル 2,400円~で承っております。詳細はスタッフまで。



   エンジンオイルの交換に関してよくある質問
他店でオイル交換を断られてしまいました。オイル交換できますか?
はい。お任せ下さい。当店はGクラス専門店ですのでご安心下さい。
輸入車だといいオイルを入れないとダメですか?
そんなことは御座いません。お客様のご要望に合ったオイルをおススメさせて頂きます。
今までディーラーでオイル交換をしていました。ディーラーでなくても大丈夫ですか?
はい。ご安心下さい。熟練の国家一級整備士がおりますのでワンランク上の技術力でお客様の大切なお車をオイル交換させて頂きます。
エンジンオイルはどれくらいの期間で交換したら良いですか?
お車を長く乗って頂くために当店では5,000kmまたは6ヶ月ごとの交換をお勧めしております。
作業時間はどのくらいかかりますか?
約2~3時間程度でオイル交換致します。店内で待たれても外出されてもOKです。代車は無料でお貸ししております。
エンジンオイルのチェックランプが点灯しました。どうすればいいですか?
エンジンオイル量が減少している可能性が高いですのでお早目にご連絡下さい。
エンジンオイルの種類は何がありますか?
各輸入車メーカー純正オイル、カストロールオイル、ワコーズオイル、低価格オイルなどが御座います。 グレードも豊富にありますのでお気軽にお問合せ下さい。
輸入車はオイル交換をしないと国産車より壊れやすいですか?
エンジンオイルの交換をしないと輸入車、国産車に関係なくエンジンのトラブルや故障に繋がる可能性が御座います。定期的な交換をおススメ致します。